慶應義塾大学から依頼を受け、同大学大学院理工学研究科で開講された「建築計画学」の講義に協力し、プラント見学を実施しました。「建築計画学」は、建築と都市開発について、実務を通じて学ぶことを目的としている講義です。
当社は、6月20日に同大学大学院生ら21名を受け入れ、プラント見学を行いました。
プラント見学では、当社従業員から、プラントリニューアルなどの省エネルギー化の取り組みや、熱の脱炭素化に向けた当社の取り組みを紹介したほか、世界最大級のターボ冷凍機や潜熱蓄熱システムなどの見学を行いました。
当社は今後も、サステナビリティ活動の一環として、地域に根ざした社会貢献活動を推進していきます。

以上